試合結果


平成26年(2014年)7月13日(日)
選手権東東京大会 第2回戦 江戸川球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
昭和一 0 0 3 1 1 0 0 0 0 5
学習院 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

試合詳細

投手:木村/捕手:佐々木(周)
1回表、1番にセンター前ヒットを打たれ、1死2塁となったが、3番セカンドフライ、4番ピッチャーフライに打ち取る。
1回裏、1番篠崎が三遊間の内野安打で出塁。2番渡邉が送りバントを決める。3番木村のライトフライで2死3塁となり、ここで4番佐々木(周)が右中間へ先制のタイムリーヒットを放つ。
2回表、1死から6番センター前ヒット、盗塁を許し7番四球で1死1・2塁。8番サードゴロ、2塁への送球が逸れ1死満塁のピンチを迎えるも、9番ファーストファールフライ、1番センターフライに打ち取り得点を許さず。
2回裏、6番野村三振、7番網干ファーストゴロ、8番桧垣サードゴロで3者凡退。
3回表、2番、3番に連続ヒットを打たれ無死1・2塁。4番の送りバントを3塁封殺狙うも送球が逸れ無死満塁。5番のピッチャーゴロは高い打球になり、1塁への送球を躊躇し内野安打で1失点。6番にセンター前タイムリーを打たれ逆転を許す。なお無死満塁であったが、7番三振、8番レフトライナーで2死満塁に。9番に投じたインコースストレートが死球になり押し出し。この回3失点。
3回裏、9番坪井ショートフライ、1死から1番篠崎が相手エラーで出塁。2番渡邉のセフティバントは1塁アウトで2死2塁。3番木村がレフト前ヒットで繋ぎ2死1・3塁。このチャンスに4番佐々木(周)はレフト後方へ大きな打球を飛ばすもレフトが深めの守備位置を取っておりレフトフライに。チャンスを逃す。
4回表、1死から3番ショートゴロエラー、盗塁で1死2塁。4番レフトライナーで2死2塁。5番ショートゴロエラーで2死1・3塁。ここで6番にセンター前タイムリーを打たれ追加点を許す。
5回表、2死から1番にセンター前ヒットを打たれる。盗塁を許し2死2塁。2番にレフトへタイムリーツーベースを打たれ追加点を許す。
6回表、先頭の4番に三塁線を破られ無死2塁。5番ショートゴロ、6番セカンドゴロで2死3塁。7番死球、盗塁で2死2・3塁。8番三振でピンチを切り抜ける。
6回裏、先頭の3番木村がレフト前ヒットで出塁するも、4番佐々木(周)はセカンドゴロダブルプレーに倒れる。5番外山が四球で出塁したが、6番野村サードゴロで無得点。
7回裏、1死から8番途中出場の小堀がサードゴロエラーで出塁するも、9番佐々木(海)、1番篠崎が連続三振で無得点。
8回表、2死から5番センター前ヒット、盗塁で2死2塁となるが、6番をレフトフライに抑える。
8回裏、2番渡邉サードゴロ、3番木村セカンドゴロ、4番佐々木(周)が四球で出塁したが、5番外山レフトフライ。
9回裏、最終回逆転を信じたが、6番野村三振、7番網干ショートゴロ、8番小堀サードゴロに打ち取られゲームセット。
初回に幸先良く先制し、勢いに乗りたいところであったが、結果的には1回から8回まで毎回相手の出塁を許し、7回を除き常に得点圏に走者を置く苦しい展開になってしまった。守備で耐えて我慢して流れを引き戻そうとしたが、相手の勢いある攻撃に終始押される形になってしまった。
【総括】秋、春と強豪校との対戦になってしまい、公式戦に勝利することなく夏を迎え、なんとか最後の夏は勝利する喜びをチーム全員で分かち合いたいと思い大会に臨んだが、上手く力を発揮させることができなかった。3年生一人一人が本当に強くなった、頼もしくなったと成長を実感していただけに初戦負けは本当に悔しい。3年生お疲れ様。君たち一人一人の3年間の頑張りは決して色褪せない。3年間続けた朝練、書き続けた野球ノート、学習院高等科野球部の全てを財産にして卒業して欲しい。次のステージで勝者になろう。君たちなら絶対にできる。


平成26年(2014年)6月26日(木)
附属戦 学習院G

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
学習院 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3
筑波大付 0 0 0 0 2 1 0 0 0 3

試合詳細

投手:木村/捕手:佐々木(周)/二塁打:網干、篠崎
6月7日(土)に開催される予定であった附属戦は雨天中止となったが、両校で話し合い、非公式ではあるが平日の放課後に附属戦を開催することとなった。非公式であるため、応援団や吹奏楽部の応援等はなかったが、クラスメイトなど両校の生徒がバックネット裏にたくさん応援に駆けつけてくれた。
2回表、1死から7番網干がツーベースで出塁。9番坪井が四球で繋ぎ、2死1・2塁から1番篠崎がレフトオーバーのツーベースを放ち2点先制。2番渡邉のセカンドゴロエラーの間に1点追加。
3回表、先頭の4番佐々木(周)が四球で出塁するも、送りバント失敗などがあり無得点。
4回表、先頭の8番桧垣がセンター前ヒットで出塁。9番坪井が送りバント決め1死2塁のチャンスを作るも、牽制死などで無得点。
5回表、先頭の2番渡邉がセンター前ヒットで出塁するも、中軸が抑えられ無得点。
5回裏、1死から7番をサードエラーで出塁させてしまい、8番にツーベース、1番にスリーベースを打たれ2失点。
6回表、先頭の7番網干がセンター前ヒットで出塁するも、後続が抑えられ無得点。
6回裏、1死から4番ツーベース、6番にツーベースを打たれ同点にされる。
7回表、1死から3番木村がライト前ヒットで出塁。盗塁を決め1死2塁とするも4番・5番が抑えられる。
7回裏、1死から9番にツーベースを打たれるも、後続を抑える。
8回裏、先頭3番にツーベースを打たれ、2死1・3塁のピンチとなったが、木村が踏ん張り追加点を許さず。
9回表、2死から3番木村がライトオーバーのツーベースで出塁し勝ち越しのチャンスを作るも、4番佐々木(周)は良い当たりであったがショートライナーで無得点。
9回裏、2死から四球で出塁を許すも後続を抑え、同点のまま試合終了となった。
他の種目が行われた6月7日の附属戦も引き分け。両校野球部は決着をつけるべく試合に臨んだが、他種目の結果同様に今年は仲良く引き分けであった。


平成26年(2014年)3月15日(土)
春季大会地区予選 第1回戦 創価高校G

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
東京実業 0 0 0 2 0 0 1 0 0 1 4
学習院 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 3

試合詳細

投手:木村/捕手:佐々木(周)/本塁打:篠崎/二塁打:渡邉
1回表、先頭打者の1塁後方へのファールフライをファースト渡邉が好捕して波に乗る。2番1ゴロ、3番三振、3者凡退で初回を抑えた。
1回裏、1番篠崎が相手エラーで出塁。2番外山がスリーバントを決めて1死2塁。3番野村三振、4番佐々木(周)ショート内野安打で2死1・2塁とするも5番木村1ゴロで無得点。
2回表、1死から5番の4フライを外山が落球、四球も与え1死1・2塁とピンチを迎えるが、後続を木村が抑える。
3回表、1死から1・2番に連続してレフト前ヒットを許し1死1・2塁となるが、3番、4番を連続三振に打ち取り木村が踏ん張る。
3回裏、1死から1番篠崎がライト前ヒットで出塁。外山が送りバントを決めて2死2塁とするが3番野村三振で得点ならず。
4回表、先頭5番レフト前ヒット、送りバントを木村が好フィールディングで2塁封殺し1死1塁。ここで7番にレフトオーバースリーベースを打たれ1失点。続く8番にライト犠牲フライを打たれこの回2失点。
4回裏、1死から5番木村がレフト前ヒットで出塁。盗塁を決め1死2塁。6番網干三振に倒れるも、7番主将の渡邉が左中間を破るツーベースを放ち1点を返す。
5回表、先頭1番に四球を与え盗塁も許し無死2塁とされるが、2番5ゴロ、3番8フライ、4番4ゴロでピンチを切り抜ける。
6回表、5番3ゴロ、6番ライト線のファールフライをライト桧垣がスライディングキャッチ、7番三振で3者凡退に抑える。
6回裏、2死から5エラー、6番網干ライト前ヒットで2死1・2塁のチャンスを作るが7番渡邉三振。
7回表、1死から9番センター前ヒット、1番3ゴロエラーで1死1・2塁。2番5ゴロゲッツーを取り切れず2死1・3塁。ここで3番にセンター前タイムリーヒットを打たれ1失点。その後四球も与え更に2死満塁のピンチが続いたが、木村が踏ん張り追加点は許さず。
8回裏、2死から4番佐々木(周)がレフト前ヒットで出塁。5番木村もサード悪送球で出塁し2死1・3塁とするも6番網干が1ゴロに倒れ無得点。
9回表、先頭9番に右中間を破られ無死2塁のピンチを迎えたが、次打者の送りバント見逃しがピックオフプレーになり2塁走者を3塁タッチアウトに。後続も抑え追加点を許さず。
9回裏、1死から8番小堀が相手エラーで出塁。代打野毛が5ゴロに倒れるもゲッツーを逃れ2死1塁。ここで1番篠崎の打球がセンターの頭上を越える。篠崎が一気にダイヤモンドを駆け抜けランニングホームラン。土壇場で同点とする。
10回表、1死から5番にセンター前ヒットを許す。続く打者を6ゴロに打ち取るもゲッツーを焦り打球を弾いてしまい1死1・2塁。続く7番のセフティバントもこの回からサードに守備位置を変更した外山の手につかず1死満塁。ここで8番にスクイズを決められ1点を勝ち越される。
10回裏、1死から4番佐々木(周)が四球で出塁したが、5番木村、6番途中出場の飯室が打ち取られゲームセット。
エース木村が被安打8、153球完投。打線も昨夏東東京大会ベスト4の相手エースから7安打を放ったが延長10回惜敗。7回、10回と大事な場面でゲッツーを取り切れず、その後に失点してしまった。この経験に慢心することなく、夏の大会までに一つ一つのプレーの精度を高めていきたい。
最後に、2002年より顧問として野球部の運営に携わってきた山本先生が3月でご退任、この試合が最後のベンチ入りとなった。山本先生の思い、後押しもあったのだろう、随所に好プレーが生まれた。残念ながら勝利をプレゼントすることはできなかったが、夏の大会での勝利を約束し、集まったOB全員で胴上げ、晴れやかな笑顔で山本先生を見送った。山本先生、12年間お疲れ様でした(もちろん永久名誉顧問に就任です)、新天地でのご活躍を野球部一同心より祈念しております。


平成25年(2013年)9月1日(日)
秋季大会地区予選 第1回戦 帝京高校G

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
学習院 0 0 0 0 0 0 0     0
帝京 0 3 4 0 0 0 ×     7

試合詳細

投手:木村/捕手:佐々木(周)
秋季大会初戦は名門帝京高校との対戦になった。
1回表、帝京の先発は背番号1、まだ1年生ということだが上背のある右の本格派。1番篠崎サードゴロ、2番渡邉ファーストゴロ、3番木村ピッチャーゴロで三者凡退。
1回裏、先発は1年の木村。先頭1番四球、2番を三振に打ち取るも盗塁を許し1死2塁。3番セカンドゴロで2死3塁。4番四球で2死1・3塁とピンチを迎えたが、5番ショートゴロ、2塁封殺。
2回表、4番佐々木(周)、5番外山が連続三振。2死から6番小堀がライト前ヒットで出塁。7番桧垣もライト前ヒットで続き2死1・2塁とするも8番坪井が三振。
2回裏、先頭6番四球、スチールも決められ無死2塁。7番の1塁ファールフライをファースト渡邉が好捕し1死2塁。ワイルドピッチがあり1死3塁。8番の打球はレフト前に落ち先制を許す。9番四球で1死1・2塁。1番サードゴロ封殺で2死1・2塁。ここから2番・3番に連続タイムリーヒットを打たれ3失点。
3回表、9番野毛ショートゴロ、1番篠崎センターフライ、2番渡邉セカンドゴロで三者凡退。
3回裏、先頭5番死球、6番送りバントで1死2塁。7番ショートゴロで2死3塁。8番のレフトフェンス際の飛球を野毛が捕りきれず追加点を許す。その後、2死2塁から9番ライト前タイムリー、1番レフト前ヒット、2番ライト前タイムリー、2死1・3塁からのスチールに対し捕手佐々木(周)の送球が逸れ二遊間のカバーリングも乱れ、この回4失点。
4回表、2死から5番外山がショート内野安打で出塁したが、6番小堀三振。
4回裏、1死から6番に1塁線を破るツーベースを打たれたが、7番ライトフライ、8番レフトフライで追加点を許さず。
5回表、7番桧垣ピッチャーゴロ、8番坪井、9番野毛が連続三振で三者凡退。
5回裏、先頭6番四球、1番レフト前ヒットで無死1・2塁のピンチを招く。2番ショートフライ、3番のレフト前の飛球を守備固めで途中出場した飯室がダイビングキャッチするファインプレー、4番もサードフライに打ち取りピンチを切り抜ける。
6回表、1番篠崎がライト前ヒットで出塁。2番渡邉のセフティバントは2塁封殺される。3番木村ショートゴロエラー1死1・2塁とチャンスを広げたが、4番佐々木(周)ショートフライ、5番外山ショートゴロで無得点。
6回裏、先頭5番ショート内野安打で出塁、6番四球で無死1・2塁。7番センターフライ、8番のセンター前の飛球をショート篠崎が後ろ向きで好捕、9番セカンドゴロでピンチを切り抜ける。
7回表、6番小堀、7番途中出場の野村、8番途中出場の佐々木(海)が三者連続三振、7回コールド負けとなった。
終盤は粘り強く守ることができたが、序盤に7失点では勝負にならなかった。それ以前に、公式戦当日にスパイクを磨いて来なかった者が部員15名中9名。道具の手入れを行い、心を落ち着かせ、自分のベストパフォーマンスを発揮する、道具磨きは試合前の大切なルーティン。事前準備を欠いた集団ではどんな相手と対戦しても勝負にならない。たとえ強くなくとも、慣れ親しんできた道具を大切にしたり、自分を成長させてくれるグランドを常にキレイに使おうとする心を持った集団であり続けなければならない。指導力不足を猛省したい。