試合結果


平成29年(2017年)7月10日(月)
選手権東東京大会 第2回戦 神宮球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
日大豊山 0 2 1 0 2 7 0     12
学習院 0 2 1 0 0 0 0     3

試合詳細

投手:鈴木、永松/捕手:山村、鈴木/三塁打:山村/二塁打:丸岡、梅澤
1回表、先発はエース鈴木。1番ショートゴロ、2番サードエラーで出塁を許すも、3番セカンドゴロ、4番レフトフライに打ち取り、落ち着いて初回を無失点に抑える。
1回裏、相手先発投手は右のオーバースロー。1番山本ライトフライ、2番小林セフティバントを試みるもピッチャー正面になる。3番永松三振。
2回表、5番のショートフライを新藤が落球し無死2塁。6番サードフライ、7番セカンドゴロで2死3塁。ここで8番にライト前タイムリーを打たれ先制を許す。9番ショート内野安打で、2死1・2塁。続く1番にレフト前タイムリーを打たれる。なお、2死1・3塁。スチールを許し2死2・3塁とピンチが続いたが、2番の右中間への浅い飛球をライト永松が判断良くスタートしスライディングキャッチ、追加点を許さず。
2回裏、4番鈴木サードゴロ、5番丸岡が左中間にツーベースを放ち1死2塁。6番新藤もセンター前ヒットで繋ぎ1死1・3塁。7番梅澤はライトフライで2死1・3塁。ここで8番山村が1塁線を抜けるタイムリースリーベースを放ち同点に追い付く。9番米田セカンドゴロ。
3回表、先頭の3番を死球で出塁させる。スチールを許し無死2塁。4番ショートライナー、5番サードフライで2死2塁とするも、6番にライトオーバーのタイムリースリーベースを打たれ勝ち越しを許す。7番ショートフライ。
3回裏、1番山本がセンター前ヒットで出塁。2番小林送りバントで1死2塁。3番永松がレフト前ヒットで繋ぎ1死1・3塁。ここで4番鈴木がライトにタイムリーヒットを放ち同点とする。1死1・2塁から相手ワイルドピッチがあり1死2・3塁とチャンスが続くも、5番丸岡三振、6番新藤ライトファールフライで勝ち越しならず。
4回表、8番サードゴロ、9番サードフライ、1番ショートゴロ、鈴木が三者凡退に抑える。
4回裏、この回から相手投手が右サイドスローに交代。先頭の7番梅澤が左中間ツーベースヒットで出塁。8番山村の送りバントは3塁刺殺され1死1塁。9番米田のセフティバントが相手投手のエラーを誘い、1死1・2塁。1番山本がライト前ヒットで繋ぎ1死満塁。チャンスを広げたが、2番小林、3番永松が連続三振に倒れ、勝ち越せず。
5回表、先頭2番ショート内野安打で出塁を許す。3番のセフティバントをサード小林が1塁へ低投し無死1・2塁。4番ショートゴロ2塁封殺で1死1・3塁。1塁走者のスチール対応で、セカンド梅澤のカットが乱れ勝ち越しを許す。続く5番に左中間へタイムリーツーベースを打たれ、3対5。なお1死2塁とピンチが続いたが、6番センターフライ、7番ライトフライに打ち取る。
5回裏、先頭の4番鈴木がレフト前ヒットで出塁。5番丸岡がセンター前ヒットで続き、相手の打球処理の間に1塁走者の鈴木が好判断で一気に3塁へ進む。送球間にバッターランナーの丸岡も2塁へ進み、無死2・3塁のチャンスを作る。追い上げたいところであったが、6番新藤が三振、7番梅澤はレフトフライ、8番山村はショートフライに倒れ、無得点。
6回表、先頭8番にライト前ヒットを打たれる。9番送りバントで1死2塁。1番四球で1死1・2塁。2番にセンター前タイムリーヒットを打たれる。送球間に進塁を許し、1死2・3塁。3番に左中間を破るタイムリーツーベースを打たれ3対8。ここで投手交代、永松がマウンドへ。捕手鈴木、レフトに游が入り、米田がライトにまわる。1死2塁から4番にレフト前ヒットを打たれ1死1・3塁。5番の打席間にスチールを許し1死2・3塁。5番に1塁線を破るタイムリーツーベースを打たれ3対10。1死2塁で6番をセンターフライに打ち取るも、センター丸岡の3塁への送球が高く逸れ記者席に入ったことから、2塁走者に安全進塁権が適用されホームイン、3対11。2死走者なしとなったが、7番のショートゴロを新藤が1塁へ悪送球し2死1塁。8番の打席間にスチールを許し2死2塁。8番にレフトオーバーのエンタイトルツーベースを打たれ3対12。9番ファーストゴロ。中盤に踏ん張り切れず7失点となってしまった。
6回裏、9番米田センターフライ、1番山本三振、2番小林が四球で出塁するも、3番永松は三振に倒れる。
7回表、1番センターフライ、2番センターフライ、3番三振、永松が3者凡退に抑える。
7回裏、先頭の4番鈴木が四球で出塁。5番丸岡三振、6番新藤ライトライナーで2死1塁。7番梅澤がレフト前ヒットで繋ぎ2死1・2塁。ここで代打に石井を送るも、三振に倒れゲームセット。7回コールド負けとなった。
2回に先制を許すも、すぐに同点に追いつき、勝ち越しを許した3回も粘り強く追いつき、序盤は互角の戦いができていたのではないか。バッティングに関しては期待以上であった。5回までは相手を上回る10安打、ゲーム通じて11安打は120点満点。悔まれるのは、4回の勝ち越しを狙ったチャンスと、5回の追い上げる場面で得点できなかったこと。多分に采配ミスがあったと後悔している。打てる、打ち勝てると思い強気に采配してしまったが、冷静に1点ずつ積み重ねるという選択肢もあったと思う。粘り強く、我慢強く、食らいつくチームに大きな成長を感じることができたが、猛暑と緊張、追い上げる展開の中で、徐々に体力と集中力が奪われてしまい、中盤に一気に突き放されてしまった。
【総括】夏の大会は高校野球の卒業試験、たとえうまくいかなくても、それが色々なものを背負い込んで追いかけてきたゴールになる。こんなに上手くなった、こんなに強くなった自分を見せてくること、今の自分にワクワクして、きっと活躍する、きっと打ってくれる仲間にワクワクして、最後は相手ではなく、自分自身に目を向けて、自分のプレーを楽しむこと。こんな言葉をかけながら選手をグランドに送り出した。敗れてしまったが、3年生5人全員がヒットを打ってくれた。ヒットを打つことが決してゴールではないのだが、最後の夏に打つことの難しさを知っているだけに、その1本1本のヒットに、私自身がとてもワクワクさせられた。3年生のヒットを打った後の、自分自身と向き合ってたどり着いた男らしい顔、安堵した笑顔は、最高に格好良いものであった。
3年生の成長に感動した反面、2年続けての初戦負け。最後の夏に勝ちたい、勝たせたいと、ただひたすらにそれだけを思い毎日を積み重ねているのだが、また勝つことができなかった。どうして最後の夏に勝てないのだろう。勝つことの難しさを改めて実感している。自分自身を振り返り、チームを振り返り、勝てなかったこの2年間の3年生の思いを受け継ぎ、また来年の夏に向かっていきたい。
最後に、今年の学習院スタンドも最高の応援でした。大会前から応援練習に奔走してくれた大学生OB、毎年どうもありがとう。スタンドで応援する控え部員がいない学習院では、君たちOBの熱い応援は本当にありがたいものです。また、試合後、球場外でお待ちいただいている学習院関係者の皆様には毎年きちんと御礼を申し上げられずにおります。この場を借りて、改めて御礼申し上げます。毎年ご観戦いただき、たくさんのご声援をありがとうございます。来年こそはスタンドと一緒に学習院の勝利を喜べるように、また1年間頑張ってまいります。引き続き、ご支援ご声援を宜しくお願いいたします。

  • 高校野球ドットコムというサイトに本試合の記事が掲載されています。
    http://www.hb-nippon.com/tokyo/report/1710-hb-tokyo-game2017/16509-summergame

  • 平成29年(2017年)6月3日(土)
    附属戦 学習院G

    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
    筑波大付 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
    学習院 0 0 0 1 0 0 1 0 × 2

    試合詳細

    投手:鈴木、永松/捕手:山村
    1回表、1番レフトフライ、2番レフトフライ、3番セカンドゴロ、先発の鈴木が初回を三者凡退に抑える。
    1回裏、1番山本セカンドライナー、2番梅澤レフトフライ、3番小林ショートゴロ。
    2回表、4番セカンドゴロ、5番レフトフライ、6番ショートゴロ。
    2回裏、4番鈴木が四球で出塁、5番丸岡送りバントで1死2塁。6番新藤ファーストフライ、7番永松死球で2死1・3塁。永松が盗塁し2死2・3塁とするも、8番山村三振。
    3回表、7番レフト前ヒット、初球に盗塁を許し無死2塁。8番センター前ヒットで無死1・3塁。盗塁され無死2・3塁のピンチとなるが、9番ピッチャーゴロ、1番レフトフライ、2番ショートゴロ、鈴木が踏ん張る。
    3回裏、9番米田ショートゴロ、1番山本三振、2番梅澤ピッチャーゴロ。
    4回表、3番ライト前ヒット、盗塁を許し無死2塁。4番サードフライ、5番ショートゴロで2死とするも、6番にセンター前タイムリーを打たれ先制を許す。7番レフトフライ。
    4回裏、3番小林がライト前ヒットで出塁。小林が盗塁し無死2塁。4番鈴木四球で無死1・2塁。5番丸岡送りバントで1死2・3塁。ここで6番新藤がスクイズを決め同点。なお1死1・3塁、ワイルドピッチの間に鈴木がホームを狙うもタッチアウト。7番永松三振。
    5回表、8番ファールフライをファースト山本がフェンス際で好捕。9番ライトフライ、1番セカンドゴロ。
    5回裏、8番山村ショートゴロ、9番米田は内野安打で出塁。1番山本がセンター前ヒットで続き1死1・2塁。2番梅澤レフトフライ、3番小林四球で2死満塁。ここで相手投手交代。勝ち越しのチャンスであったが、4番鈴木は三振に倒れる。
    6回表、2番三振、3番三振、4番に投手強襲ヒットを打たれる。盗塁を許し2死2塁。5番三振でピンチを切り抜ける。
    6回裏、5番丸岡ショートゴロ、6番新藤センターフライ、7番永松ショートゴロ。
    7回表、6番レフト前ヒット、7番三振、盗塁を許し1死2塁、8番ショートゴロの間に進塁を許し2死3塁となるも、9番セカンドライナーで無失点。
    7回裏、8番山村が四球で出塁、9番米田は送れずピッチャーゴロ、ゲッツーを逃れ1死1塁。1番山本サードゴロ、2塁封殺、1塁への送球が逸れ山本が進塁し2死2塁。2番梅澤ショートゴロの送球が逸れ、2塁走者の山本が一気に本塁へ生還し勝ち越す。3番小林ファーストゴロ。
    8回表、1番ファーストゴロ、2番三振、3番四球、4番セカンドゴロ。
    8回裏、4番鈴木三振、5番丸岡ショートゴロ、6番新藤セカンドゴロ。
    9回表、最終回は永松がマウンドへ。5番セカンドゴロ、6番三振、7番ショートフライでゲームセット。
    春の大会以降、コンバートを重ねた結果、守備力が安定してきたこと、試合序盤の流れを作り出せるようになったこと、ロースコアのゲームを勝ちきることができたことは貴重な経験となった。ただし、相手打線のほうがヒット数も多く、効果的にスチールも決められており、何とか踏ん張ったというのが現状であることを忘れず、もう一つ二つ、夏の大会までに伸びしろを探していきたい。なお、附属戦恒例のMVPは、8回1失点の鈴木が選出された。


    平成29年(2017年)3月19日(日)
    秋季大会地区予選 第1回戦 都立片倉高校G

    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
    学習院 0 0 1 0 0 2 0     3
    都駒場 3 3 0 3 0 3 ×     12

    試合詳細

    投手:永松、鈴木/捕手:鈴木、米田/二塁打:丸岡
    1回表、1番梅澤が相手エラーで出塁するも、牽制に誘い出されてタッチアウト。2死から3番鈴木、4番丸岡の連続ヒットでチャンスを作るも、5番石井がセンカンドライナーに倒れて先制ならず。
    1回裏、1番センター前ヒット、2番四球で無死1・2塁。3番の送りバントを永松が1塁へ低投し無死満塁。ここから連続で四球を与え2失点。更に6番にレフト前タイムリーを打たれ、この回3失点。
    2回表、2死から8番米田が相手エラーで出塁。9番橋本が死球、1番梅澤四球で2死満塁とするも、2番新藤がサードゴロに倒れ無得点。
    2回裏、1番に左中間へスリーベースヒットを打たれる。2番にライト前タイムリーを打たれ1失点。3番サードフライ、4番ライト前ヒット、5番四球で1死満塁。ここで6番にライトへ犠牲フライを打たれ追加点を許す。続く7番にもレフト前タイムリーを打たれ、この回3失点。
    3回表、先頭の3番鈴木が相手エラーで出塁、そのまま2塁へ進塁し無死2塁。4番丸岡はセンターフライ。この間に鈴木が3塁へ進塁。ここで5番石井がセンターに犠牲フライを放ち1得点。
    4回裏、4番レフト前ヒット、5番にレフト線ツーベースを打たれ無死2・3塁。6番の打席間にワイルドピッチで1失点。6番四球、7番レフトフライ、8番四球で1死満塁。9番にセンター前タイムリーを打たれ、この回3失点。
    5回表、2死から4番丸岡がレフトオーバーのツーベースで出塁するも、5番石井がサードゴロに倒れ得点ならず。
    6回表、2死から8番米田が相手エラーで出塁。9番橋本の打席間に盗塁を決め2死2塁。橋本がライト前ヒットで繋ぎ2死1・3塁。1番梅澤がライト前タイムリーヒットを放ち米田が生還。橋本が3塁まで進塁し2死1・3塁。2番新藤の当たりもセンター前に落ちて橋本が生還。なお2死1・2塁。3番鈴木の打席間に梅澤の三盗が成功し2死1・3塁。鈴木が四球で繋ぎ2死満塁とするも、4番丸岡が三振に倒れ追加点ならず。
    6回裏、この回から2番手で鈴木がマウンドへ。1死から9番にライト前ヒットを打たれる。1番三振、2番に四球を与え2死1・2塁。ここで3番にレフト線へタイムリーツーベースを打たれ2失点。5番四球で2死1・2塁。6番のセカンドフライを梅澤が落球し追加点を許す。
    7回表、1死から6番山本がセンター前ヒット。7番永松センターフライ。8番米田がライト前ヒットで繋ぎ2死1・2塁とするも、9番橋本が三振に倒れてゲームセット。7回コールド負けとなった。
    序盤から失点を重ね、自分たちのリズム・流れ・勢いを作り出すことができなかった。残り4か月弱、夏の大会を残すのみとなってしまったわけだが、背伸びすることなく、自分たちのできることを確実にこなせるよう、その根拠をしっかりと磨き上げていきたいと思う。

  • 高校野球ドットコムというサイトに本試合の記事が掲載されています。
    http://www.hb-nippon.com/tokyo/report/1661-hb-tokyo-game2017/15893-20170319003

  • 平成28年(2016年)9月10日(土)
    秋季大会地区予選 第1回戦 東海大菅生高G

    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
    学習院 1 1 0 0 0 0 0     2
    都松が谷 2 0 2 2 2 0     9

    試合詳細

    投手:永松、橋本、鈴木/捕手:鈴木、永松/三塁打:鈴木
    1回表、1番山本がレフト前ヒットで出塁。2番新藤が送りバントを決めて1死2塁。3番鈴木のサードゴロを相手野手が悪送球、2塁から山本が判断良く生還し1点先制。
    1回裏、1番ショート内野安打、2番四球で無死1・2塁。3番に右中間へタイムリーツーベースを打たれ1失点。なお無死2・3塁。ここから内野ゴロ二つで2死2・3塁。6番にセンター前タイムリーヒットを打たれ逆転を許す。2塁走者は8-6-2と中継しバックホームタッチアウト。
    2回表、6番米田がセフティバントで出塁。7番石井が送りバントを決めて1死2塁。8番游のサードゴロ、1塁への送球間に2塁走者米田が3塁を狙い、ファーストからサードへの送球が悪送球となり生還、同点となる。
    2回裏、7番レフト前ヒット、8番四球で無死1・2塁のピンチを迎えるも、9番の送りバント小フライを捕手鈴木が好捕、後続も打ち取りピンチを切り抜ける。
    3回裏、先頭の3番にセンター前ヒットを打たれ、続く4番に右中間へツーランホームランを打たれる。
    4回裏、投手永松→橋本に交代。先頭の1番にライト前ヒットを打たれ、2番四球、3番にセフティバントを決められ無死満塁。4番を三振に打ち取るも、5番にレフト前タイムリーヒットを打たれ2失点。ここで投手を鈴木に交代。1死1・3塁とピンチが続いたが、後続をセカンドフライ、三振に打ち取る。
    5回裏、1死から9番レフト線ツーベース、1番サードゴロエラーで1死1・3塁。2番の打席間にワイルドピッチがあり1死2・3塁。2番ピッチャーライナー。3番にセンター前タイムリーヒットを打たれ2失点。
    6回表、2死から3番鈴木がセンターオーバーのスリーベースヒットで出塁するも、4番丸岡ショートゴロで無得点。
    7回表、1死から6番米田がサード内野安打で出塁するも、7番石井が1-6-3ダブルプレーに倒れる。
    7回裏、1死から1番レフト前ヒット、2番送りバント、3番にレフト前ヒットを打たれ2死1・3塁。4番にセンター前タイムリーヒットを打たれ7回コールド。
    相手打線の勢いを止めることができず初戦敗退となった。